食事は運動前と後では痩せるのはどっち?

運動を行う前に食事をした方が痩せるのか、それとも運動の後に食事をした方が痩せるのか。どちらの方がより痩せるしょうか。

食事の前でも後でも運動量は全く変わらないと仮定した場合、はっきり言えば食前に運動を行っても食後に運動を行ってもカロリーの消費量は全く変わりません。要するに消費カロリーは運動量と等しいわけであり、運動を食事の前と後のどっちにしても痩せる量は全く変わらないのです。

食事後に運動した方が食べた物をより多く消費できて痩せそうな気がしますが、このような考えは単なる都合のよい想像にすぎません。逆に食事前に運動したからといって、より多くの体脂肪が減るわけではありません。

例えば食事後に運動をすれば、食事で摂取した炭水化物を優先的に消費してから、その後足りない分は体脂肪を燃焼させることでカロリーを取りだすでしょう。

食事前に運動をすれば、利用するカロリーのほとんどを体脂肪から取り出すでしょう。運動に必要なカロリーを体脂肪から持ち出すわけですから、この方が体脂肪はより多く減らせそうです。しかし、運動後に食事をすればまた体脂肪が増えるので、差し引きすれば食事後に運動を行った場合と痩せる量(体脂肪が減る量)は全く同じことです。

ジョギングやランニングのような運動に関しては、食事の直後に行うとわき腹が痛くなって運動どころではありません。この観点からは運動は食前に行った方が効率がよく、運動をスムーズに行えるという点からカロリー消費も多くなりより痩せるといえるでしょう。